ゆきのかおり– Author –

-
[管理栄養士の週末レシピ] 旬のかつおで睡眠の質を高める!かつおの洋風カルパッチョ
この時期に旬を迎えるかつおは、美味しいのはもちろん、含まれている栄養も優秀な食材。 今回は、かつおを使い、少しアレンジを加えたカルパッチョのレシピを紹介します。パプリカを使う事で、カラフルでおしゃれに仕上がりますよ! 【かつおの洋風カルパ... -
紫外線に負けない朝ごはん!エビとトマトのオープンサンド
紫外線が気になり始めるこの季節。 今回は、日焼けに効くことで知られている旬のトマトに、エビを合わせたトーストレシピを紹介します。朝ごはんやお昼ご飯、おもてなしにもおススメの一品ですよ◎ 【エビとトマトのオープンサンド レシピ】 材料(2人分)... -
肌荒れ予防に食べたい!旬のアスパラガスと白身魚のワイン蒸し
今の時期に旬を迎えるアスパラガスには、お肌のシミやそばかすから守るビタミンCやEを含んでいます。そこで今回は、アスパラガスと、肌荒れ予防に役立つ栄養をもつ魚や野菜を組み合わせ、美味しく、お肌を綺麗にしたい人におすすめのレシピに仕上げました... -
[管理栄養士の週末レシピ] お肌のアンチエイジングに!鮭とさやえんどうの混ぜご飯
さやえんどうはこの時期に旬を迎えるビタミンCを多く含む食材。ビタミンCはお肌のアンチエイジングに大切な栄養素です。今回は、お肌のアンチエイジングにピッタリな食材の「鮭」を組み合わせた、混ぜご飯に仕上げました。さやえんどうの緑と鮭の赤が映え... -
[管理栄養士の週末レシピ] お手軽アンチエイジング!にんじんドレッシングのワンボウルサラダ
健康や美容を意識してサラダを食べている方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、美容や健康に気を遣っている方におススメしたい、アンチエイジングに効果が期待できるにんじんを使ったドレッシングのレシピを紹介します。ドレッシングに合わせるサ... -
[管理栄養士の週末レシピ] スイッチを押すだけ!春野菜と鶏の炊き込みご飯
春野菜といえば、菜の花やたけのこ、グリーンピースなど、美味しい野菜が沢山あります。そこで今回は、春野菜をふんだんに使って、簡単にできる炊き込みご飯を紹介します。炊き込みご飯は、調味料の分量を決めるのが難しいと思われがちですが、今回は鍋つ... -
[管理栄養士の週末レシピ] ニラと豚肉の代謝UPコンビで満足おかず◎
代謝UPに欠かせない栄養素は、ビタミンB群です。また、筋肉量を増やすことで基礎代謝を上げることも大切です。 今回は、豚肉と旬のニラをあわせることで、美味しくエネルギー代謝を上げるおかずレシピを紹介します。 【ニラと豚肉の満足おかず レシピ... -
[管理栄養士の週末レシピ] 食物繊維たっぷり!春野菜のデトックスミネストローネ
デトックスには、腸内環境を整えることが大切ですが、効果的なのは、食物繊維を摂り入れることです。 今回は、春野菜をふんだんに使った、具だくさんのミネストローネのレシピを紹介します。ごろごろの具材によって満足感もある一品に仕上がりました。 【... -
[管理栄養士の週末レシピ] 花粉症の症状を抑える!免疫UPしらすガレット
花粉症の症状がつらい…とお悩みの方はいませんか?花粉症の症状を和らげるには、花粉の侵入を少しでも防ぐことが大切です。 今回は、免疫を高める栄養を含む「しらす」を使ったガレットのレシピを紹介します。 旬の「新じゃがいもの」ほくほく感も楽しめる... -
[管理栄養士の週末レシピ] 新生活応援!初めての自炊はレンジで簡単肉じゃが!
新生活が始まり、初めての一人暮らしで自炊をスタートする方も多いのではないでしょうか。自炊経験や、調理器具がそろっていなくても、誰でも簡単にレンジで作れる肉じゃがのレシピを紹介します。春に旬を迎える絹さやを加えることで、料理が出来る人のよ... -
[管理栄養士の週末レシピ] 春のハーブでおもてなしパスタ!ルッコラとあさりのボンゴレ・ビアンコ
春に旬を迎えるハーブの中でも、料理に取り入れやすい「ルッコラ」。 今回は、ルッコラと旬のあさりを使ったボンゴレ・ビアンコのレシピを紹介します。ルッコラの緑が映えるフレッシュなパスタに仕上がりますよ! 【ルッコラとあさりのボンゴレ・ビアンコ ... -
[管理栄養士の週末レシピ] 入学・卒業式のお祝いに!彩り押し寿司
春は、入学式や卒業式など、門出をお祝いする機会が増えますよね。 そこで今回は、お祝いの日の食卓を華やかに彩ってくれる押し寿司のレシピを紹介します。 可愛らしいピンク、鮮やかな緑、2色を引き立てる白の3色の層に仕上げました。是非試してみて下さ... -
[管理栄養士の週末レシピ] 良い睡眠は朝食から!さば缶ホットサンド
最近寝つきが悪いな…とお悩みの方はいませんか?実は、睡眠の質を上げるには午前中の食事がとても重要です。 今回は、睡眠をサポートする栄養を含む、朝食にぴったりのホットサンドを紹介します。今回はホットサンドにしていますが、普通のサンドウィッチ... -
[管理栄養士の週末レシピ] アンチエイジングにも◎鮭と冬野菜のホットサラダ
アンチエイジングには抗酸化作用のある栄養を取ることが大切です。 そこで今回は、抗酸化作用をもつ「鮭」と、美容にはかかせない栄養のビタミンCを含む、冬が旬の「春菊」を使ったサラダを紹介します。 生野菜サラダも良いですが、寒い日には野菜をさっと... -
[管理栄養士の週末レシピ] 代謝UPで冬に溜まった脂肪を減らそう!冬野菜のヘルシー豆腐キッシュ
ダイエットで大切なことの中で、代謝を上げて脂肪を燃焼することがあります。 そして代謝UPに欠かせないものは、「たんぱく質」です。 今回は、豆腐を使いたんぱく質もしっかり摂れるヘルシーなキッシュレシピをご紹介します。冬野菜もたっぷり使っている... -
[管理栄養士の週末レシピ] ハーブでいつもの食卓をランクアップ!ディルと鶏肉のホワイト煮込み
ハーブを使って少しおしゃれな煮込み料理はいかがでしょうか。 今回は、ディルと冬が旬のカリフラワーやセロリを使い、冬をイメージさせる白色が映えるホワイト煮込みを紹介します。 ディルのさわやかな香りとジューシーな鶏肉の組み合わせを楽しみましょ...
12